閑話休題。
とある日、ふと
セミの鳴く声がうるさいな・・・と思ってたら
いったい何匹いるんだろうかと、数えてみたらば
根本に2匹
計7匹による大合唱
セミの声を聞くと、夏だな~と思うんですけど
アブラゼミの合唱はちょっとやかましいと思います
セミも時期によってでしゃばる奴が違うみたい。
7月初めは小型のニイニイゼミ。今はアブラ全盛期でミンミンゼミも参加中。
8月終わり頃になるとツクツクボウシが鳴きだす感じ。
夕方に鳴くヒグラシは7月終わり頃から9月まで鳴いてるかな?
夕涼みしてたら、アブラゼミが顔に衝突してきました。
かなり痛かったです。
(とある一部の方なら気絶でしょうね(笑))
さて、
気が付けば義父が亡くなって一年が経とうとしてます。
最近、夢に出てきました。
義父が楽しそうに(何故か?)楽団の指揮をしていて、
それを私がデジイチで撮ろうとしてるんですけど、
写らないんですよね。
デジイチでは病床の義父しか写せなかったので
笑顔の義父を写したかったなぁ・・・
と、まあちょっとしんみりしたりして。
でもそんな思いに浸る暇もないくらい
みんな元気にやってます(特に一番下のヤツ)
| 固定リンク
「いきもの」カテゴリの記事
- 6月~7月までまとめてドン!(2014.07.01)
- 怒涛の春夏秋冬。(2013.12.15)
- 赤ちゃん返りニーニョ(2013.08.11)
- 生ものおもちゃ。(2013.04.17)
- 先生、ありがとう。(2012.02.08)
「保護猫日記」カテゴリの記事
- そらくん卒業 その①(2015.03.01)
- そらくん卒業 その③と里子通信からの~♪(2015.03.13)
- 避妊手術終了しました。(2015.04.07)
- お久しぶりで話題いっぱい!(2015.11.10)
- そらくん卒業 その②(2015.03.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゆうぜんくん決定のお知らせ(2015.02.04)
- 岡山より子猫の里親募集中です!(2015.02.01)
- そらくん、最終チェックです(2015.02.09)
- そらくん卒業 その①(2015.03.01)
- そらくん卒業 その③と里子通信からの~♪(2015.03.13)
「猫」カテゴリの記事
- 暑い・・・?(2006.08.21)
- はーこ(2006.08.18)
- ゆうぜんくん決定のお知らせ(2015.02.04)
- 岡山より子猫の里親募集中です!(2015.02.01)
- そらくん、最終チェックです(2015.02.09)
コメント
毎日暑いですね。お身体の方は良くなりましたか?
ヤタちゃんは元気いっぱいはーこちゃんは高い所から何を見ているのでしょうね。せみは余り沢山で鳴かれると暑さが倍になる様です。わが家もザクロの木が高くなり、丁度二階から見ると蝉が鳴いて居ます。でも今は蝉よりも、車の通る音でイライラさせられています。ヤタちゃんは虫さんとバイバイ出来ましたか?わが家のフーは重たくなり、今は5キロありますが、寝る時には必ず私の胸の上で寝るので見動きは出来ず、下ろせば怒るし、おはなが来れば追い払うし我儘一杯になっています。
おはなも上はジーコから下はフーから苛められて可哀想な位です。ジーコはおはなに尽くされるのがうっとおしい様ですね。 痩せて体も自分で舐められる様になったので、構われるのが厭なんでしょうね。茶太くんは病気の方は大丈夫?
投稿: zikozaemon | 2011年8月17日 (水) 20:01
そうそう!セミの鳴き声を聞くと夏真っ盛りといった
気分になりますよね
わたしの住んでいる所にはアブラもミンミンも
ツクツクボウシもいない変わりに
エゾ夏ゼミとかエゾ春ゼミなんかがいる程度です。
色々あったようですが、ニャンズはひとまず元気そうですね。
ヤタちゃんカワエエ
投稿: マリー・ミミー | 2011年8月17日 (水) 23:49
こっちも最盛期を迎えてます。
幸いベランダへの特攻はまだないので助かってますが、一度だけ足元にいたやつに気が付かず近づいた瞬間に飛び立ち、思いっきり大声の悲鳴(笑)をあげた事があります。
早朝だったので近所に反響してました!
顔面衝突事件を読んで思い出したくない過去を思い出しました!
はーこちゃんのカットは彼女らしくていい!
それにしてもすぐ近くに山があるんですね~。
この環境じゃ、あのお土産は普通だわぁ。
元気の源そこにあり!(笑)
投稿: チャコ | 2011年8月19日 (金) 17:48
せみ!!(笑)すごい~。
でもなんてきれいなセミ写真よ。
さすがデジイチ。腕もさえますなあ~。
私の住んでる所も、横浜とは名ばかりの田舎。
セミはみんみん、畑のネットにはカブトムシが引っ掛かってて、南風と共にこやしの匂いが・・。
でも、先日夜の散歩に行った時、道路を黒い虫が足早に横切っていくのを見ました・・・。
虫、普通は走らないよなあ・・・。
やっぱ、今のは、イニシャルGだよなあ・・・。
ぞわわわわ。
(この虫だけは苦手)
ヤタ、可愛い、可愛い、可愛いなああ~~。
ああああ。可愛い可愛い可愛いなあ~~。
(とめどなくあふれる愛しさよ)
投稿: きみどり | 2011年8月19日 (金) 23:46