秋の写真その①
さてアメショ柄マンソン・jr・サンゴくん。(←にこまるママさん命名)
洗濯されて放心状態(笑)
実は異物を食べちゃったようでお腹がちょっとゆるいです。
哺乳瓶の吸い口・・・数日前から行方不明です(-_-;)
上から5ミリほどがないんですよ。齧っちゃったか??
毎日うんにょチェックしてるんですけどね。。まだ出ません。
ああ~。゜゜(´□`。)°゜。気をつけていたのに、、、心配です。
でもこちらの予想に反して元気いっぱいですよ。
精神年齢同世代の茶汰と仲良く遊んでます。
毎日こんな感じで遊んでます。
そんな中、やっぱり憧れのあの猫。
やっぱりこにゃんにとっては憧れの存在のようです。
さてさてマンソン・jrサンゴ君、30日に神戸へお届けとなります。
短い時間でしたが、山里家に幸せを運んでくれました。
これでまた新たなつながりが出来たと思うと本当に感謝、感激です。
あと一週間、楽しく過ごそうね。
さて、ちょっと休憩。
撮り貯め写真大放出。(クリックで拡大!)
テーマは
「コンデジでもここまで出来る(笑)」なーんて。
秋の空、飛行機雲も透き通る。
白菜畑。
廃屋と紅葉。
夕焼けこやけ。
けぶる●●町。
そしてやっぱり〆はこの方。
この写真、かなり気にいってます♪♪
はーこらしい写真となりました。
続きはまた次回。
めぐりあわせ。
皆様こんにちは♪
犬のハナちゃん(はーこを保護してくれた方の愛犬)
さて山里前回と打って変わってご機嫌です♪
あの猫ちゃん(→仮称:サンゴ)に新しい親御さんが決定しました!
で、縁とは不思議なもの、実はその方ニゴのおかーちゃん、せつぷさんのご同僚なんです。
ブログに載せてすぐせつぷさんよりメールでご連絡を頂いて、
とんとん拍子にお話が進み、今月末にお届けする予定となりました♪♪
保護した直後はまだ精神的不安定で鳴きまくりのサンゴ。
でもこの5日でこの表情の変貌を見てください!
かわいいっしょ?
やっぱり家へ連れ帰っちゃいました(笑)
その方が肉体ケアはもちろんの事、精神的ケアも出来るからと思ったからです。
通常は離れ、倉庫(1F)在中。
はーこが野外活動中のみ部屋へ(2F)入れてあげてます。
血液検査はシロ♪
ただうんちょの中にヤツの影があったので注射で消去してもらいました。
あとは完全なる健康体と太鼓判を押されました!!
このサンゴ、面白い事に独り言が多いです(笑)
何かわかりませんけどウニャウニャ言ってます。
そして落ち着きなし(^_^;)
イチゴやニゴとは違ったキャラを見れて楽しいと言えば楽しいですけど・・・・
そして遊ぶのが大変!
ぴぎゃお~ズは二人だったので勝手に遊ばせておけたのですが、サンゴは遊んでくれ~!と催促するんですよ。
山里、体力が続きません(;´▽`A``
早くお渡ししたいです(爆)
かなり体格の良くなったイチゴ、最近はおかーさまのパートナーさんの膝の上がお気に入り。
パートナーさんもイチゴを愛してやまないそうです
そしてニゴ、こちらはブログでご覧いただけますヨ。
そして改めて思うんですけどこの巡り合わせってすごくないですか???
ニゴが決まり、イチゴもその近くの方に貰われ、同じ日に旅立ちました。
そしてニゴが縁となりサンゴも神戸へ。
私、本当に運命って信じてます。(笑)
サンゴの今後にもご期待ください!
さてここからはちょっと愚痴。
(痛い内容なのでスルーしてもらって結構です)
再び・・・
もう、まったくさ~
せっかく
有馬温泉でリフレッシュ出来たので、
祭りの記事や有馬温泉のお話なんかをしようと思ってたんですけど。。。
・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
また捨て猫ちゃん発見なんですわ。
実はイチゴ、ニゴを保護した当日、丁度その時期に子猫を産んでいた母猫ちゃんに乳をもらいにいってました。
そこのお家に昨日晩、突然現れたそうです。
そこの奥さんと話ししてとりあえず確保してもらって様子を見たのですが、
きみどりさんとこの様に威嚇しないし、大人しく触らせてくれる。
それより何よりもとっても綺麗なんです。
これってやっぱり・・・・・ね。
そこのお家はその母猫ちゃんを始め、その子供が2匹、あと先住猫が1匹。
奥様自体もとても動物が好きな方なんです。
今すっごくブルーです。
やっぱりこれも確信犯だとしか思えません。
この町内の方と考えるのが妥当ですし、かなりショックです。
でも見てしまった以上、見て見ぬふりはできないので、
再び里親探しです。
でも今回は一人ではないのでちょっとココロ強いです。
里親探しや病院、取次ぎなどは私がして、保護はそこの奥様にしてもらう事にしました。
(夜室外で撮影したので怖い顔ですが、とても綺麗な顔と柄をしてます!)
2.5ヶ月ぐらいの♂、アメショー柄をすこしぼやかした感じの柄、目は濃い茶色。
明日朝、もう一度ゆっくり研究(笑)して木曜日に病院で検査してもらう予定です。
又、皆様応援よろしくお願いしますね。。。\(;゚∇゚)/
ザ!アラカルト!!
皆様こんにちは!
今日、この地区では秋祭りが開催されております。
いつもの事ですが義父は朝から興奮ぎみ、そして山里主人は神輿担ぎ~♪
祭りといっても(義父以外)冷静な我が家(笑)
今日は撮りだめ写真をお送りします。
今年はわりと採れました。
猫に松茸。
植木に同化。
ラグを買い替えました。
はーこの乳首(*´Д`*)
甘えん坊茶汰!
幸せ茶汰。
でも・・・
にゃん様は
ご不快にあらせられます。
舌出てるよ~
まんまるにゃん様
へべれけ茶汰。
お怒りですか?(拡大可)
顔の柄、増殖?(拡大可)
↓原因
はーこさん、頑張ってますが今年は少々控えめのようです。
おそまつ様です。
最近のコメント