神戸、大阪海遊館の旅。
帰りました。
ってだいぶ前に(笑)
しかし、、、、夏休み期間中の旅行って厳しいですね。
8月の頭にしか土日休みが取れなくて無理やり敢行したのですが、
人ゴミに凹みました
実のところ今回は買い出しがメインだったのであまり観光らしい事はしてません。
結婚前によく行っていた「三井アウトレットパークマリンピア神戸」
ここのナイキのショップで靴を購入するべく行ったのです。
↓購入商品
主人2足、あたし一足。
一足、色違いのおそろいなのですが、足サイズぜんぜん違うのに
値段一緒って
なんかわりにあわねー
夏休みらしく子供向けのイベントをしてました↓
これ、やりたかったです(笑)
このアウトレットパークなんですが、なんか質が落ちたイメージがありました。
ナイキのショップもそうなんですが、品揃え薄っ!
それとも私の目が肥えたのでしょうか??
ちょっともう少しやる気を見せて欲しかったです。
さてさてそして神戸へ。
しかし運良く大規模な花火大会!
もう人が!人が!!
死ぬる思いで掻き分け夕ご飯の場所、
生田神社近くにある創作和食の店「甕屋」さんへ。
つき出し三種とお造り三種盛り、イカのお刺身は軽く炙ってあってスダチをかけていただきました。
私も主人も大好きなそら豆の炭火焼き
まさかさやのまま出てくるとは思いませんでした
ネギとしいたけ。このネギ、めっちゃ甘くてウマーイ!
そしてめっちゃ食べたかった金目鯛!!
炭火で焼くので皮はパリパリ、身はほんわか、そしていい香り~
ヒレまでおいしく頂きました
季節の根菜まんじゅう、今月は蓮根さーん。
ダシは甘口でまんじゅうはもっちもち。
そして思った以上にでかかったおにぎり。
一つは桜海老でもう一つはちりめん山椒入りでした。
そして〆のゆずシャーベット、ちょっと甘すぎかな?もっとさっぱりしてても良かったかも。
総合評価は70点。ちょっと焼く時間がかかりすぎのような・・・
まあでも主人は焼酎をしこたま飲めたし、山里はあったかいお茶でのんびりお食事できたからヨシとしましょう。
そして帰りも花火帰りの人ごみに揉まれちゃいました。
岡山ではありえないほどの人・人・人!!
んで、どこもかしこもカラオケ待ちの行列。
山里:9時ごろからしかも花火帰り、汗ぎっとぎっとでカラオケってすげーなぁ。
主人:●●(地元)じゃーもうしもうとるで(笑)
山里:●●じゃーありえん行列じゃな。
主人:って●●カラオケするとこねーし(爆)
老夫婦はそそくさとホテルへ直帰させて頂きました。
今回宿泊したホテルはオリンピック・スペインの競泳?競艇?だったか
代表選手団が宿泊していて「応援メッセージを書いて!」とあったので
書いておきました。
はーこ付きで♪
そして二日目、本日メインは久々の海遊館。
・・・・朝一で行ったのにやっぱり家族連れが多かったぁ~
人気のイルカやアザラシ、ラッコ、ペンギンの展示場では写真は撮れずじまい。
撮れたのは・・・・・
タコの吸盤(笑)
サメ。
イグアナの日干し。
こちらも日干し中のワニ。
マタマタ(カメの仲間)のアップ。
鼻の先端にある部分だけ水面に出して呼吸しているそうです。
大きい熱帯魚!
岩の下に潜む巨大ウツボ。
これ、ほとんど気づかれなくてスルーされてました(笑)
あとあたしの大好きなマンボウ
でもこのコって思ったよりでかいから子供は泣きわめいてました
↓動画
これも(いろんな意味で)好きタカアシガニ
昨日お世話になったキンメダイ
朝早かったのが功を奏したのかジンベイザメのお食事風景を撮影できました。
↓(ちょっと遠いけどね~)
これ動画じゃ分からないですけど、かなりの迫力でしたよ。
「ごがーっ」て水と一緒にオキアミを吸い込むんです。なんか硝子越しに振動が伝わってきました。
そして世界初の展示になるイトマキエイにもあっとうされました。
なんとか撮れた一枚。
ジンベイと一緒の大水槽にいたんですけど、網で仕切ってそれぞれの環境を整えてあげてました。
大きいのとデリケートさって正比例するんですね。
↓この方はどこでも生活できそうな顔ですけど(笑)
立ち姿がかわいいカエルアンコウ。
最後は特別展示コツメカワウソの子供達。
おとんとおかんが食事中だったので隔離されてるんですけど、
うちのぴぎゃおーず
とかなりダブリました。
↓動画
ね?
夏休みでかなりどたばた、人ごみに凹みつつも
夫婦二人旅行はひっさびさだったのでかなり満足しました
9月になれば少し落ち着くからまた行こうかな??
| 固定リンク
「いきもの」カテゴリの記事
- 6月~7月までまとめてドン!(2014.07.01)
- 怒涛の春夏秋冬。(2013.12.15)
- 赤ちゃん返りニーニョ(2013.08.11)
- 生ものおもちゃ。(2013.04.17)
- 先生、ありがとう。(2012.02.08)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 6月~7月までまとめてドン!(2014.07.01)
- 解体。(2014.06.09)
- 春からの再出発(2014.05.09)
- 赤ちゃん返りニーニョ(2013.08.11)
- よもやま事はあるけれど(2012.05.02)
コメント
山里さん、こんばんは~!!
コメント頂いてありがとうございますっ♪
今月に入ってなかなか更新できなくて、皆様にはとても
申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが…
旅行に行かれてたんですね~、水族館ってなんか癒されます。
私も大好きですよ~、マンボウ!!('ー') フフ
岡山からだと神戸や大阪はすぐだから気軽に行けていいですね。
ネコちゃんズのプロフィール、読ませてもらいました~。
みんなハンターだなんて、野性的な一家ですねぇ!
そしてはーこ姫のハンター顔…凛々しすぎる…(笑)
リンク、とってもうれしいです。
私も是非リンクさせてくださいませ~♪
投稿: かこまろ | 2008年8月 9日 (土) 00:12
いいですねー、一緒に旅行した気分になちゃいました!
私も水族館大好きなんですよ!何時間でもいたいくらい。
でも、やっぱり最後のぴぎゃおーずに、萌え~~!!
里親希望者さん、連絡来ましたか?
投稿: きみどり | 2008年8月 9日 (土) 00:12
水族館、好きで~す♪癒されるし楽しいし~!!
ウチはいっつも子連れなので子供も楽しめてグゥ~です(*^^)v
花火大会も堪能されたんですね~!!人ごみが大変だったみたいですが^^;
昨年の鎌倉の花火・・・私たち、家で見りゃいいのに夕方から
行ったら・・・死にそうだったんです!!
江ノ電がハンパじゃない混み方で!!
今年は家で見ます♪ちょっと遠いけど・・・
投稿: rinko | 2008年8月 9日 (土) 00:25
良かったですね旅行
私もジンベイザメ見てみたい・・・。
中にはお世話になったお魚もいたみたいで

かわうそ?もかわいかったです
投稿: ごんママ | 2008年8月 9日 (土) 02:50
楽しい旅が出来て良かったですね。 それに沢山のご馳走を頂いて大満足の旅だったんでしょうね。 お留守番のはーこちゃんやちびちゃんたちも、さぞ喜んで呉れたのでしょうね。私はマンボウが大好きなのです。といっても食べるのが出はありませんよ。 あのボーとした顔動きの鈍い見て居て、何だかホットしてしまうのです。今の世の中どこもかしこも騒々しいのにマンボウはのんびりゆったり泳ぐ姿はこちらまでのんびりとなりますものね。これで又次のお仕事もはりきって頑張れますね。 暑いですから充分お体にきをつけてくださいね。
投稿: zikozaemon | 2008年8月 9日 (土) 10:09
楽しい報告ありがとう!
ご夫婦の旅行もたまにはいいものですよね。
私は最近友達とばかりです。
ニャンズの事が気になって・・・って自分はいつも泊るのに、留守番が欲しい訳で・・主人が留守番です。
まんぼうはね、こちらの魚やの店頭に並んでいるのですよ。「まんぼう、あります」って看板が立っています。友達はとても美味しいと言っていますが、私はマンボウは水族館で見るもの、と決めていますので、絶対に食べないし、買ってもきません。びっくりでしょう!!!
里親さんは、誰かきましたか・
随分大きくなった感じがします。
投稿: たまちゃん | 2008年8月 9日 (土) 21:13
とっても×2、楽しく読ませていただきました
水族館に行ったり、神戸に行った気分になりましたよ。
私にとって関西というと、とても遠いイメージがあるので
ワクワクした気分になっています。
しかし・・・タコの吸盤ってスゴイ。。。
投稿: マリー・ミミー | 2008年8月 9日 (土) 22:54
こんにちは~
リフレッシュできましたか(*^_^*)
私は海遊館にはまだ行った事ないです。
やっぱり夏休み&この季節だから涼しいところは大人気なんでしょうね。
私も人が多いところは苦手なんですよ~
もうちょっと涼しくなったら「うみたまご」に行こうかなと思ってます(^^)
カエルアンコウ可愛い^m^
投稿: MyuMyu | 2008年8月10日 (日) 10:39
数年前に大阪に旅行に行った時に海遊館行きましたよ☆
観覧車にも乗りました♪
また大阪でたこ焼きたべたーい(* ̄∇ ̄*)
神戸もしっかり堪能できたみたいでよかったですね。
ニャンズのお世話が義姉さんにお願いしたのかな???
投稿: ミー | 2008年8月10日 (日) 17:53
海遊館のぴぎゃおーずの動画を見て、満足してそのままコメせずに帰っちゃってました(笑)
いいですね。傍で見てる分にはかわいくて(爆)
実際に家でこんな風に騒がれると大変なんでしょうけど。。。
それにしても、撮っている被写体があまり人気がなさそうな(笑)コが多くて、とってもステキです。
私的なツボはカエルアンコウとタコかな。
カエルアンコウってかわいいですよね。
投稿: にこまる★ママ | 2008年8月11日 (月) 01:40
お疲れさまでした。
上手いもん食べて、買い物も出来て、花火も見れて、人混みにもまれて楽しい(笑)旅行でしたね。
海遊館のジンベイザメはどうでした?
確かに混むけど夏は水族館が最高でしょ!
ご存知でしょうけど私はこの年になってハマリましたよ。
まぁ、私の場合は魚より海獣ですけどね。
その思いが高じてついに鴨川までいっちまっただよー!(笑)
こんど記事にしますからねぇー。
スンゴイですからっ!
投稿: チャコ | 2008年8月12日 (火) 10:59