経過報告3と日常。
皆様、ご心配かけてすいません。
山里自身も色々あって忙しく過ごしております。
まあ、その話はまた後日にでも。
ではさっそくにゃん様の経過を。
体重は激減してしまいただ今3.8K。
2月に開催されたにこまる企画に参加させていただいた時は5.3Kだったので
かなり痩せてしまったのが分かると思います。
でも顔中を覆っていたかさぶたや汚れは綺麗にはがれ、(ほぼ毎日蒸しタオルで顔を拭いてました)
顎周辺の治癒具合も早いので
にゃん様の気力にはほんと驚かされてます。
実はにゃん様が入院していた時に
同じように事故で入院していた野良ちゃんは
お空へ帰っちゃったんですよ。。。。
だから先生や看護師さんは順調な快復をとても喜んでくれてます。
その経過を写真で・・・・
4月10日、退院翌日。
痛々しい目元、舌は出ていて膿混じりのよだれがすごかった。
4月14日、よだれは少なくなって膿も口元につかなくなって来ました。
4月20日、かさぶたや汚れは綺麗になり
舌もひっこみ、よだれは垂れなくなりました!
4月22日、鼻についた栄養剤もよくお似合い(笑)
事故からまだ三週間ぐらいしか経ってないのにこの快復ぶり!
ひとえににゃん様の治癒能力と皆様からの応援のおかげでございます!!
抗生物質はもう止めて栄養剤に粉々にしたカリカリを混ぜてあげてます。
でもまだ以前食べていたウェットには抵抗があるようで、
口元に持って行くと一応目は「やる気」はあるようですが、躊躇している様子が見られます。
やっぱり顎を動かすのがまだ辛いのでしょうか。
まあ、まだ三週間、ゆっくりと見守りたいと思います。
今日のにゃん様はちょっとゆるめのうんにょ、昨日の雨で体が冷えたのでしょう。
私の腹巻をさせて暖かくさせてます。
え?腹巻写真を見たい?
ちょっと迷惑そう?(笑)
私もただ今この腹巻をしております。
何気にペアルック
で、ふと隣を見ると・・・・
坊ちゃん爆睡中。
この坊ちゃん、最近トカゲがブームらしくて
トカゲばっかり獲ってきてます。
数えるのが嫌になってきた・・・・
そしてもう一人の
脱走大好きハンターはーこ。
おくつろぎ中。
なでなで・・・・
剥いてみました。
この牙で何匹のモグラを殺傷したのでしょうか・・・・・?
では最近の記録を
にゃん様・休戦中。
茶汰・メジロ3匹、中型鳥1匹、小型ドブネズミ1匹、トカゲ数十匹(´Д`lll)
はーこ・コネズミ6匹、中型鳥1匹、モグラかなりでかいの1匹、小さいの3匹。
はーこさん、最近捕獲獲物を
生きた状態でお持ち帰りされてるので困ってます。。。( ̄▽ ̄;)
そんなはーことくつろぎのひと時↓
(私の苦笑が入ってますので注意してね)

| 固定リンク
「いきもの」カテゴリの記事
- 6月~7月までまとめてドン!(2014.07.01)
- 怒涛の春夏秋冬。(2013.12.15)
- 赤ちゃん返りニーニョ(2013.08.11)
- 生ものおもちゃ。(2013.04.17)
- 先生、ありがとう。(2012.02.08)
「にゃん様治療記」カテゴリの記事
- おひさです。(2012.07.22)
- にゃん様の「老い」について(2012.06.01)
- 不死身のオトコ(2009.04.09)
- 最近の日常報告。(2008.08.01)
- 再び盛りだくさん!(2008.07.03)
「猫」カテゴリの記事
- 暑い・・・?(2006.08.21)
- はーこ(2006.08.18)
- ゆうぜんくん決定のお知らせ(2015.02.04)
- 岡山より子猫の里親募集中です!(2015.02.01)
- そらくん、最終チェックです(2015.02.09)
「音楽」カテゴリの記事
- そらキタ━━━━!!!(2013.01.25)
- 田舎からMerry X’mas♪(2011.12.23)
- ストレス放出中。(2011.11.29)
- 音楽の話。(2011.10.31)
- 経過報告3と日常。(2008.04.24)
コメント
にゃん様…スゴイ回復力!!!!
ホントに良かったですっ
にゃん様の生きたいっているチカラが勝ったんですね!
一緒に入院していたもう一匹の事故で亡くなってしまった野良ちゃんの分まで一杯一杯生きて欲しいですっ!!
体重が落ちてしまったのは、やはりアゴを怪我してしまったからでしょうか…
ちゃんと治ったら、ご飯もりもり食べて元通りになってね!!!
友達のお母さんが、すっごいすっごいX-JAPANが好きで、解散ライブ(だったかな?)の時に、YOSHIKIが投げたスティック取ったって言ってました(笑)
投稿: NijiiroCats | 2008年4月24日 (木) 14:58
にゃん様の脅威の回復力はひとえに山里さんの「想い」(「思い」じゃなくて)のお陰でしょう。
やっぱりペアルックだけあるわぁー。(笑)
もうひと頑張りですね。
体重も徐々に戻ることでしょう。
で、獲物獲得競争は熾烈な戦いですねぇ。
もう何でもあり?(笑)
しかもスキルがアップすると殺さず献上ですね。
そのうち二匹で協力してタヌキとかキジとか捕獲しそう。(笑)
音楽話は分かるような気がします。
前にワーウィックモデルのエレベが壁にもたれかかってましたからハード系なんだろうなぁーっと。(笑)
投稿: チャコ | 2008年4月24日 (木) 15:50
こんにちは
順調な回復ぶり流石です











にゃん様~
体重が減ってなんとなく元気が無いように見える写真ですが回復してるのはわかります
同じ時期に同じような事故で入院してた子は残念でしたね
でもきっと今では虹の橋で元気に走り回ってるはず
にゃん様ももっともっと元気になってその子も分まで長生きしなくちゃ
山里さんとのペアルックもしてるんだからね
茶汰くんはトカゲですか~
ま、まだトカゲなら大丈夫なほうかも
それにしてもはーこちゃん獲物捕獲に磨きがかかってるような・・・
生きたままなんて想像しただけでもうダメです
でも踊らされてるはーこちゃんは可愛い
逃げようとして捕まりまた踊らされて・・・
困った顔してるところがまた可愛いな~
投稿: miki | 2008年4月24日 (木) 16:00
山里さん、お疲れ様です!!

にゃん様も順調に回復に向かっていて
よかったですね
やっぱり春になると猫たちの本能が発揮される
んでしょうかね??ゥチの家の猫たちも
そこら辺に居る虫ゃもぐら、ねずみetc...
取り放題です
リンクの件、ありがとうございます!!
投稿: ちょろ | 2008年4月24日 (木) 16:03
すごい回復力ですね!よかったな!
やっぱり生きたいという気持ちが大事なんだなって
思いました。看病してくれた山里さんはじめ家族が
いて、生きたいと思ってサクサク回復してるんじゃ
ないかしら。
獲物見ると、好みがあるんですね。初夏も来るし、
一層リストが増えそうですね♪
投稿: モモマルル | 2008年4月24日 (木) 19:38
体重がずいぶん減ってしまいましたね。
でも、キズの快復は思ったより早くて
にゃん様の快復力に拍手~♪
はーこちゃん、大人しく身を任せてますね~(≧m≦)ぷぷっ!
X-JAPANの曲は私も好きですよ。
次は・・・はーこちゃんのコスプレ?
投稿: レオっち | 2008年4月24日 (木) 21:23
更新、心待ちにしておりました。
順調な回復!よかったです~。
ほんとに、めざましく回復してきたのがよくわかります。
そこまでの、看病、ご心痛、大変なものだったと思います。本当にお疲れ様です。
口がもっと治ったら、餌も食べ、また体重も増えるでしょう。やはり、その子の持った回復力ってありますね。
強い、にゃん様。頑張りました!
はーこ姫は・・・ぷぷーっ!踊ってる踊ってる!
しかも、途中ふりほどこうとしてるが、ほどけず!!(爆)おっかしい~~!
こちらのブログ、リンクさせていただいてよろしいでしょうか?
はーこ姫を、偽シャムの会の皆さんに是非紹介させてください!
柄友の会、入会希望も、そのうちよろしくお願いします!!
投稿: きみどり | 2008年4月24日 (木) 21:31
すごーい!!
だいぶ元のにゃん様に戻りつつありますね!!
ほんと回復が早いですね☆
これも山里さんを始め、ご家族の方の
看病のおかげだと思いますよ。
もう少ししたら食欲も戻ってくるんじゃないかな?
はーこちゃん・・・途中棄権してるじゃないですか!!
あっ、うちの兄ちゃんXの復活ライブを
東京まで見に行ってますよ!!
いつも隣の部屋でXを爆音で聞いて
るんですが、この曲が初めて聞く曲でした!
投稿: ミー | 2008年4月24日 (木) 21:44
にゃん様、順調な回復の様子ですね

体重が激減してしまうと、体力も減るだろうし
疲れやすくなるだろうし心配事が尽きないかと思います。
せっかく助かった命なのだから、暖かく見守っていきますね
久しぶりにはーこ姫のお姿を拝見しました。
青い瞳・・・私も大好きです。
投稿: マリー・ミミー | 2008年4月24日 (木) 21:44
はーこちゃんも、茶太君も元気で良かった。
今日は踊らされている、はーこちゃんで、楽しませてもらいました。山里さんの、明るい笑い声も聞けて少し安心しました。季節の変わり目、お身体にきをつけて過ごしてください。
Xのファンでいらしたのですね。こちらの出身です。親戚の子は同級生で、同じクラスだったそうです。うちの子供達もそこの高校の卒業生です。甲子園にいったので、母校のために、ただいなる寄付をしてくれて、助かったそうです。ヨシキやりますね。
話しはそれましたが、にゃん様お大事にして下さい
投稿: たまちゃん | 2008年4月24日 (木) 23:18
報告ありがとうございます。

退院直後のにゃん様の傷が日に日に良くなっていったのが、写真を見るとよく分かります。
にゃん様の回復力はすごい!
まだ3週間ですもの、きっとこれからもっと良くなりますね
コスプレしたはーこちゃん、想像したのですが女王様になってしまいました
うちの庭のトカゲは幸せですね~のんびり昼寝が出来ます。
投稿: しっぽ | 2008年4月24日 (木) 23:38
にゃん様の元気な姿を見てホッとしています
山里さんの献身的な看病の賜物ですね
にゃん様の生命力にもビックリですね
はーこちゃま。。。踊ってる~
ノリノリでカッコイイよ
投稿: ポンタ | 2008年4月24日 (木) 23:49
にゃん様、すごい回復力ですね。
写真を見てもぱっと見、普通の猫にしか見えないですもん。
これだけの生命力と山里さんの愛情があれば、体重だってすぐに戻る気がしますね。
にゃん様、頑張って!!
ウチもニコを抱っこした状態で、曲に合わせて躍らせたりします。
はーこちゃん、さすがキャラクターにあってるわ。Xの曲がピッタリ。しかも動きがすごい早いし。
ニコは盆踊り系ですから(笑)
投稿: にこまる★ママ | 2008年4月25日 (金) 01:23
にゃん様、すごくよくなってきてますね。
うれしいです。すごい、すごい!^^ さすがはにゃん様。
山里さんたちご家族もきっと少し安心されたでしょう。
体重はね、元どおり動くようになると、大丈夫。
きっとあっという間に増えますよ^^ なにか食べやすくて
栄養の高いフードがあるといいですねえ。
投稿: なるくるママ | 2008年4月25日 (金) 07:58
覗きにきましたぁ~
にゃん様、凄いですね、ただただ感激です
猫はあっという間に体重が・・・簡単に落ちますから
ね、でも並みの猫にない治癒力の持ち主のにゃん様で
すから、体重が元に戻るのもそう時間はかからないと
思います
どんな薬より、口から食べる食べ物が一番です
にゃん様、頑張ってね~
しっかし、茶太君、はーこちゃんを越す勢いの名ハンター
ぶりですね
名ハンターが揃っている山里家・・・食糧難の際は
さぞ助かることでしょうが・・・私は要らないぞ
山里さん、にゃん様・・・頑張れ!!
投稿: 雪猫 | 2008年4月25日 (金) 11:41
にゃんさま劇的な回復ぶりですね!
本当によかった~。抗生物質もなくなったということは、傷自体はふさがって感染症の心配はなくなったということなんでしょうか。もっとあったかくなったらきっと体調も落ち着きますよね。
今回盛りだくさんの内容でしたね。踊るはーこちゃんの姿に目が釘付け。さしもの脱走大好きはーこちゃんもご主人のがっちりホールドからは逃げ切れませんでしたねー(爆)
投稿: さか | 2008年4月25日 (金) 13:54
事情によりブログを閉鎖しました。
後日新たにブログを作るつもりです!
出来次第お知らせしますね
投稿: ちょろ | 2008年4月25日 (金) 15:01
続けてのコメントすいません;;
一応、ブログが出来たのでお伝えしようと
思いまして。
名前をクリックしていただけると
いけると思いますょぉ
投稿: ちょろ | 2008年4月25日 (金) 20:21
人間もそうですが。普段栄養のある食事をしていると病気の時の回復力が好いといいますが、ニャんさまもきっと、ちゃんと栄養の良いものを食べていたから治りも早いのでしょうね。随分ひどい怪我だったのですね。 にゃんさまが元気になって、山里さんも安心されたでしょうね。 はーこちゃんの動画何回見ても一人で笑ってしまいました。
投稿: zikozaemon | 2008年4月25日 (金) 20:40
にゃん様、たくましいですね。
動物の生きようとする本能には感動します。
慌てずゆっくりガンバレ~、にゃん様!
はーこちゃんは失神しませんでした?
投稿: RosaKatze | 2008年4月27日 (日) 01:49
愛の腹巻♪ ですネ(*´▽`*)
伺うたび順調な回復、よかったです!!
茶汰ちゃん、お花畑で寝転んでるみたい(笑
生きたオモチャ(笑
春だから、小動物たちが活動し始めて大猟なのかなっ。
私は、田舎者のくせに虫やトカゲが苦手なので
見つけたら叫びそうデス(≧m≦)
投稿: 藍 | 2008年4月27日 (日) 15:54
はじめまして。にゃん太と申します。
以前cyatora-zuのmikiさんの記事で知り、
ひそかににゃん様の経過を読ませていただいていました・・・ので、自分的には初めてなかんじではないのですが、初めてコメントします・・・
にゃん様、驚きの回復力で本当に良かったです。
やっぱり猫さんは偉いです。生きることに一生懸命で、本当に頭が下がります。にゃん様の回復経過を見ていて涙が出ました。看護も大変かと思いますが、体に気をつけてがんばってください。子猫用のミルクとかはどうですかね?栄養も高いと思うので、いいような気がします。ではでは、また遊びに来ます。今後ともよろしくお願いします!!!
投稿: にゃん太 | 2008年4月28日 (月) 20:19
にゃん様良かったね~


順調に回復しているようでホントに安心しました。
お忙しいのにブログへのコメントもありがとうです。
これからも様子を見にまいりますので、頑張って全快
していきましょうね♪
急なんですけど、ブログを今日で終了します。
ニジイロは残しますのでそちらをたまーに更新はすると思います。
でもブログに遊びにくるのはやめませんので
これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いします
投稿: kuu | 2008年4月28日 (月) 21:22